費用相場を確認して自分に合った業者を見つけましょう!

外壁工事に掛かる工賃の相場について
塗装をはじめ外壁工事は単に外壁を修理や性能の回復をするだけが仕事ではありません。安心安全に作業をするための足場の設置や塗料が飛ばないための養生貼りなど、様々な作業工程があります。
工賃の相場としては、3階建てのマンションであれば約200万から400万、以降階が上がるごとに100万ずつ値上がりするのを見込んでください。なお、高層マンションとなれば、1,000万円以上となる可能性があります。
塗装をする場合は、使用する塗料次第で費用が異なります。シリコンのような耐用年数が低いものなら安くなり、光触媒やフッ素タイプなど、耐用性が高いうえ遮熱など複数の機能性があるものを使用すると費用が高くなります。マンション経営をすれば、外壁工事は定期的に必要な作業なため、予算や工期と相談しながら決めてください。
安ければ良いわけではない
マンションの外壁工事に掛かる費用はある程度発生しますが、安ければ良いとは限りません。
例えば、塗装を依頼する際に使用する塗料を安いもので行うと、耐用年数が低いので10年以内に再度施工をするようになるでしょう。その分、長く生活を送る入居者がいれば不満を抱かせかねません。また、中長期的に見れば、施工の頻度が短いと却って工賃が高くなる可能性が高いです。
また、作業する職人の人数も工賃の中に含まれているケースが多いです。相場よりも少ない人数で依頼をすれば、ヒューマンエラーが起こったり基礎工事に抜かりが出る可能性が出ます。他にも、1人あたりの作業量も限度があるため却って工期が長くなるかもしれません。
マンションの外壁工事の業者選びを工賃で決めるのも1つの方法かもしれません。しかし、入居者が快適に過ごすための方法を選べると生活場面で良い循環を得られるはずです。